
こんにちは、かわっちです。
今日は、ブログ最前線のWordPressに関して書かせて頂きます。 今後ブログなどを始める時は、スマホ対応が重要となります。 これがないとGoogleは評価しませんって ハッキリ言っているようです。
ブログするならWordPressを使ったオウンドメディア
今後はブログするならWordPressを使ったオウンドメディアですね。アメブロのように突然削除されたり シーザーブログのようにグーグルの評価を落とされたりすることはありません。自分でドメインを取得して、サーバーも必要ですが 資産を作るならWordPressを使ったオウンドメディアを始めましょう。
キーワードに沿って記事をひたすら書いていけば、100記事越えた辺りからアクセスも上昇。更にバズる記事を書くと、一挙に今までの記事も評価が上がるようです。またブログのように更新が一時途絶えたとしても、アクセスが急に落ちることもありません。 キーワードで検索したユーザーが訪れますから。
メディア作成時に気をつけたいこと
Googleはアフェリエイトリンクを嫌がります。ですからWordPressを使ったメディアを作った場合、そのメディア内でサイトアフェリはお勧めではありません。別にブログを持って、そこにアフェリエイトの コンテンツを紹介をする方が、そのメディア自体が 評価を落とさなくてすみます。
流れとしては、キーワードコンテンツのメディアに検索ユーザーから人を集め、別のブログに飛んで貰って、そこでアフェリエイトリンクを見てもらう。またはメルマガに登録してもらって、メルマガ内で紹介するといった形をとる方が オウンドメディアの評価は下がらなくてすむでしょう。メディアで記事を書き続けると、アクセスも増えていくことになります。
まとめ
ブログするならヤッパリWordPressでしょう。無料のブログから始めてもいいのですが、後から引越し作業も結構大変なので、最初のスタート時から頑張るべきと実感です。今回無料レポートの中にはテンプレートを配布しているサイトも紹介されていますので、是非チェックして頂きたいと思います。 1年後・2年後がとっても楽しみになりますよ。